カテゴリ: 授業
この日は、今年度初めての学校公開日でした。土曜日ということで、たくさんのご家庭にご来校いただき、生徒の授業での様子を見ていただきました。生徒は保護者の皆様に参観され、緊張しながらも授業に一生懸命取り組んでいました。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:45
カテゴリ: 行事
4月のまだ委員会活動がスタートしていない時期から、生徒会本部を中心に朝のあいさつを昇降口で行ってくれています。率先して取り組む姿はとても頼もしい限りです、先生方も正門に立ってあいさつをしていますが、大きな声であいさつをしてくれる生徒も増え、とても気持ちよく過ごせていると思います。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:44
カテゴリ: 行事
自転車による交通事故はとても多く、本校周辺も危険な場所がたくさんあります。この日は1年生を対象に自転車安全教室を実施しました。説明を聞いた後に、問題にチャレンジしました。さいたま市では自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務となっています。命を守るためにも、交通ルールを守ってほしいものです。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:43
カテゴリ: 行事
この日は大きい地震が起きたことを想定した避難訓練を実施しました。訓練中は動線や集合・点呼など、動きの確認をしました。また、集合後は、集団下校の班の確認を行いました。大きな地震等、災害はいつやってくるかはわかりません。万が一に備え、しっかりと取り組むことができました。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:42
カテゴリ: 部活
新入生歓迎会の後の部活動見学が終了し、仮入部が始まりました。この期間は興味のある部活動をいろいろと体験し、「自分が入りたい部活」を自分で選択します。部活動は基本的に3年間続けます。自分が頑張れる部活を選んでほしいものです。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:42
カテゴリ: 給食
この日が令和7年度最初の給食となり、メニューはカレーとグリーンサラダ、ミックスゼリーでした。1年生はすべてが初めてで、準備にも時間がかかっていましたが、上級生が給食の準備の仕方についてていねいに教えてくれ、無事給食をいただくことができました。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:41
カテゴリ: 行事
2 ・3年生の生徒会本部が主催となり、新入生歓迎会が行われました。会では生徒会活動などについての説明があり、これからの活動に大いに参考になったと思います。また、1年生にとって中学校生活で一番楽しみにしている部活動についての紹介もありました。今後仮入部を経て入部することになります。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:40
カテゴリ: その他
4月当初には教職員研修がたくさんありますが、本日は生徒が倒れた時の緊急時対応訓練を行いました。養護教諭を講師として、役割を決めて動きの確認を行いました。このようなことがないことが一番よいことですが、生徒のためにしっかりと対応できるようにしていきます。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:39
カテゴリ: 行事
始業式に続いて、入学式が行われました。新入生は期待と不安を持ちながら八王子中の入学式に参加しました。新入生呼名もしっかりと行うことができ、素晴らしい態度で式に臨むことができました。今後の新入生の八王子中での活躍を期待しています。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:37
カテゴリ: 行事
いよいよ令和7年度がスタートしました。昇降口に掲示された新しいクラス名簿を見て歓声も起き、新しいクラスに大きな期待を感じました。それぞれ2・3年生に進級したことで、早くも上級生としても自覚も見られました。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:36









