161件中、1~10件を表示

4月30日 離任式

 昨年度お世話になった先生を迎え、離任式を実施しました。この日は8名の先生方に来校いただき、あいさつをいただきました。2・3年生は感謝の気持ちをしっかりと伝え、最後の別れを惜しんでいました。また、式後にもたくさんの生徒が先生方を囲んでいました。今までありがとうございました。 »続きを読む

  • 2025年05月20日 15:49

4月28日 スペシャルメニュー

 5月1日の埼玉市民の日にあわせて、給食ではさいたま市を意識したメニューが提供されました。パンは中央区の花「バラ」をイメージした揚げパン、サラダはさいたま市産のヨーロッパ野菜を使ったサラダ、そしてポトフは市内で収穫された野菜が使われていました。慣れない食材もありましたが、おいしくいただきました。 »続きを読む

  • 2025年05月20日 15:48

4月28日 生徒会朝会

 令和7年度も1か月がたち、生徒会活動も徐々に軌道に乗ってきました。この日は、生徒専門委員会の認証式を行いました。各委員会の委員長が認証書を受け取った後、委員長としての抱負やお願いを全校生徒に向けて話しました。今後の活動が楽しみです。 »続きを読む

  • 2025年05月20日 15:47

4月26日 保護者会

 午前中の学校公開の後、午後からは保護者会を実施しました。1年生の保護者の方の中にはお子様が「初めての中学生」という方も多く、たくさんの保護者の方に参加していただきました。担任もあいさつ等の後、保護者の方との話し合いを通してコミュニケーションを図っていました。 »続きを読む

  • 2025年05月20日 15:46

4月26日 学校公開日

 この日は、今年度初めての学校公開日でした。土曜日ということで、たくさんのご家庭にご来校いただき、生徒の授業での様子を見ていただきました。生徒は保護者の皆様に参観され、緊張しながらも授業に一生懸命取り組んでいました。 »続きを読む

  • 2025年05月20日 15:45

4月22日 朝のあいさつ運動実施中

 4月のまだ委員会活動がスタートしていない時期から、生徒会本部を中心に朝のあいさつを昇降口で行ってくれています。率先して取り組む姿はとても頼もしい限りです、先生方も正門に立ってあいさつをしていますが、大きな声であいさつをしてくれる生徒も増え、とても気持ちよく過ごせていると思います。 »続きを読む

  • 2025年05月20日 15:44

4月21日 自転車安全教室

 自転車による交通事故はとても多く、本校周辺も危険な場所がたくさんあります。この日は1年生を対象に自転車安全教室を実施しました。説明を聞いた後に、問題にチャレンジしました。さいたま市では自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務となっています。命を守るためにも、交通ルールを守ってほしいものです。 »続きを読む

  • 2025年05月20日 15:43

4月18日 避難訓練

 この日は大きい地震が起きたことを想定した避難訓練を実施しました。訓練中は動線や集合・点呼など、動きの確認をしました。また、集合後は、集団下校の班の確認を行いました。大きな地震等、災害はいつやってくるかはわかりません。万が一に備え、しっかりと取り組むことができました。 »続きを読む

  • 2025年05月20日 15:42

4月15日 部活動仮入部

 新入生歓迎会の後の部活動見学が終了し、仮入部が始まりました。この期間は興味のある部活動をいろいろと体験し、「自分が入りたい部活」を自分で選択します。部活動は基本的に3年間続けます。自分が頑張れる部活を選んでほしいものです。 »続きを読む

  • 2025年05月20日 15:42

4月10日 給食初日

 この日が令和7年度最初の給食となり、メニューはカレーとグリーンサラダ、ミックスゼリーでした。1年生はすべてが初めてで、準備にも時間がかかっていましたが、上級生が給食の準備の仕方についてていねいに教えてくれ、無事給食をいただくことができました。 »続きを読む

  • 2025年05月20日 15:41

161件中、1~10件を表示

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数

ブログ内検索