カテゴリ: 行事
5月31日からのさいたま市学校総合体育大会に向け、参加する各部活動の代表者から意気込みを話してもらいました。その後、全校生徒でエールを送りました。各部とも気合十分で目標に向かってがんばってくれることと思います。 »続きを読む
- 2025年06月19日 08:54
カテゴリ: その他
体育祭終了後、PTA主催で恒例の「ギブ&サンクス」が体育館で行われました。この催しは、制服や体育着・ジャージなどで不要になったものを販売する会で、例年、たくさんの方が参加してくれています。本年度も開催時間が短い中でしたが、たくさんの方が利用してくれました。 »続きを読む
- 2025年06月19日 08:53
カテゴリ: 行事
たくさんの保護者や地域の方の参観のもと、体育祭を実施しました。前日までは天候も心配されましたが、雨も降らず、運動するにはちょうど良い気候となりました。生徒一人ひとりが競技に全力で挑み、クラス・学年の団結力を示してくれました。また、クラス・学年を越えて頑張った人を拍手でたたえるなど、素晴らしいスポーツマンシップも見せてくれました。 »続きを読む
- 2025年06月10日 17:22
カテゴリ: 行事
たくさんの保護者や地域の方の参観のもと、体育祭を実施しました。前日までは天候も心配されましたが、雨も降らず、運動するにはちょうど良い気候となりました。生徒一人ひとりが競技に全力で挑み、クラス・学年の団結力を示してくれました。また、クラス・学年を越えて頑張った人を拍手でたたえるなど、素晴らしいスポーツマンシップも見せてくれました。 »続きを読む
- 2025年06月10日 17:21
カテゴリ: 行事
体育祭当日を控え、午後の時間帯に各係に分かれて体育祭の準備を行いました。グラウンドではテントを張ったり、ロープを設置したりと、大変な作業も生徒主体で行いました。また、周辺では草むしりや清掃なども行い、保護者や地域の方を迎え入れる準備も整いました。 »続きを読む
- 2025年06月10日 17:19
カテゴリ: 行事
5月24日の体育祭に向け、予行を実施しました。この日は気温も上がり、暑くなりましたが、水分補給と休憩をこまめにとって実施しました。係の動き等を確認し、本番がスムーズに進むよう、一人ひとりが頑張って取り組んでいました。本番が楽しみです。 »続きを読む
- 2025年06月10日 17:19
カテゴリ: 行事
5月末に体育祭や学校総合体育大会を控え、校長より話がありました。体育祭は学校行事でも大きなイベントであり、学校総合体育大会も3年生運動部員にとっては最後の大会となります。八王子中の誇りを胸に、全力を出し切ってください。また、この日より教育実習生が実習を行い、あいさつをしてもらいました。 »続きを読む
- 2025年06月10日 17:18
カテゴリ: その他
本日より年15回のかやの木スクールが開校し、約20名の生徒が参加しました。初めに開校式が行われ、先生方の紹介もありました。本年度は与野高校の生徒にもお手伝いいただくことができ、地域の輪としてもさらなる広がりを見せてくれることと思います。ご協力いただきます関係者の皆様、ありがとうございます。 »続きを読む
- 2025年06月10日 17:18
カテゴリ: その他
3年生の修学旅行が6月12日から実施されます。約1か月前となり、保護者会を生徒と一緒に実施しました。この会では、生徒主体で行われ、司会進行や説明などを生徒が行いました。生徒自身が「自分たちの手で」作り上げる修学旅行が行われており、成長している姿が見られてとても頼もしい限りです。 »続きを読む
- 2025年06月10日 17:17
カテゴリ: 部活
この日より3日間、駒場競技場で通信陸上大会が開催され、本校からもたくさんの生徒が参加しました。気候も暑く、風もあり、あまり良い条件ではありませんでしたが、これまでの成果を発揮し、ベストに近い記録を出してくれました。次の大会に向けて更なるレベルアップを期待しています。 »続きを読む
- 2025年06月10日 17:16