カテゴリ:行事
カテゴリ: 行事
昨年度お世話になった先生を迎え、離任式を実施しました。この日は8名の先生方に来校いただき、あいさつをいただきました。2・3年生は感謝の気持ちをしっかりと伝え、最後の別れを惜しんでいました。また、式後にもたくさんの生徒が先生方を囲んでいました。今までありがとうございました。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:49
カテゴリ: 行事
令和7年度も1か月がたち、生徒会活動も徐々に軌道に乗ってきました。この日は、生徒専門委員会の認証式を行いました。各委員会の委員長が認証書を受け取った後、委員長としての抱負やお願いを全校生徒に向けて話しました。今後の活動が楽しみです。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:47
カテゴリ: 行事
4月のまだ委員会活動がスタートしていない時期から、生徒会本部を中心に朝のあいさつを昇降口で行ってくれています。率先して取り組む姿はとても頼もしい限りです、先生方も正門に立ってあいさつをしていますが、大きな声であいさつをしてくれる生徒も増え、とても気持ちよく過ごせていると思います。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:44
カテゴリ: 行事
自転車による交通事故はとても多く、本校周辺も危険な場所がたくさんあります。この日は1年生を対象に自転車安全教室を実施しました。説明を聞いた後に、問題にチャレンジしました。さいたま市では自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務となっています。命を守るためにも、交通ルールを守ってほしいものです。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:43
カテゴリ: 行事
この日は大きい地震が起きたことを想定した避難訓練を実施しました。訓練中は動線や集合・点呼など、動きの確認をしました。また、集合後は、集団下校の班の確認を行いました。大きな地震等、災害はいつやってくるかはわかりません。万が一に備え、しっかりと取り組むことができました。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:42
カテゴリ: 行事
2 ・3年生の生徒会本部が主催となり、新入生歓迎会が行われました。会では生徒会活動などについての説明があり、これからの活動に大いに参考になったと思います。また、1年生にとって中学校生活で一番楽しみにしている部活動についての紹介もありました。今後仮入部を経て入部することになります。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:40
カテゴリ: 行事
始業式に続いて、入学式が行われました。新入生は期待と不安を持ちながら八王子中の入学式に参加しました。新入生呼名もしっかりと行うことができ、素晴らしい態度で式に臨むことができました。今後の新入生の八王子中での活躍を期待しています。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:37
カテゴリ: 行事
いよいよ令和7年度がスタートしました。昇降口に掲示された新しいクラス名簿を見て歓声も起き、新しいクラスに大きな期待を感じました。それぞれ2・3年生に進級したことで、早くも上級生としても自覚も見られました。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:36
カテゴリ: 行事
令和6年度最終登校日となり、本年度の集大成の日となりました。数日後にはそれぞれ進級して、ステップアップすることになります。式では校長先生の話をしっかりと聞くことができ、来年度には自覚をもち、成長している姿を見せてくれることを楽しみにしています。 »続きを読む
- 2025年04月17日 16:28
カテゴリ: 行事
19日(水)に2年生、21日(金)に1年生が体育館で百人一首大会を実施しました。当日は先生方が読み手となり、大会を盛り上げてくれました。授業中に頑張って覚えた句を素早くとる生徒も見られ、学年全体が楽しんで取り組むことができました。 »続きを読む
- 2025年04月17日 16:26