カテゴリ:行事

84件中、1~10件を表示

10月7日 学校朝会

 この日は、校長先生の話とこれまでの表彰を行いました。新人戦の生徒の取組から「過程が大切」との話がありました。その後、新人戦で活躍し、県大会出場を決めた陸上部、女子ソフトテニス部の壮行会が行われ、意気込みを話してくれました。県大会でも活躍することを期待しています。 »続きを読む

  • 2025年10月17日 13:28

9月18日 生徒会本部役員選挙

 生徒会活動も、中心が3年生から2年生・1年生へと代替わりし、生徒会本部も年に1度の改正となりました。立候補者は自分の意見をしっかりと主張し、みんなにアピールすることができました。今度の生徒会活動では本部役員を中心に、生徒全員で素晴らしい八王子中学校を作り上げてくれると思います。 »続きを読む

  • 2025年10月08日 11:41

9月12日 1年校外学習

 1年生では進路学習として東京にある「キッザニア東京」へ訪問し、班ごとに職業体験を行いました。当日は1日班ごとに行動し、協力することの大切さも学ぶことができました。この校外学習が、進路学習はもちろん、2年生の舘岩自然の教室、3年生の修学旅行にもつながるよい経験となったことと思います。 »続きを読む

  • 2025年10月08日 11:39

9月3日 生徒会役員選挙運動

 今週から生徒会役員選挙の選挙運動が始まり、生徒登校時に、立候補者が昇降口前に立ってあいさつと呼びかけを行っています。朝から元気な声が飛び交い、活気づいています。この姿が見られると、いよいよ生徒会活動の運営の中心が2年生になるのだなと感じます。 »続きを読む

  • 2025年09月10日 14:43

8月27日 2学期始業式

 長かった夏休みも終了し、いよいよ2学期がスタートしました。今年は猛暑日が続出し、まだまだ暑い日も続いています。体調を崩さず、勉強、そしてたくさんある学校・学年行事に生徒全員が協力し、全力かつ真剣に取り組み、楽しんでくれることを願っています。 »続きを読む

  • 2025年09月10日 14:35

8月18・19日 学校総合体育大会陸上 全国大会

 陸上部の大橋くんが、関東大会に引き続き、沖縄県で開催された全国大会に出場しました。当日は台風の関係で日程や競技方法が変更になるなど、調整が難しくなりましたが、精一杯競技に取り組んでくれました。この経験は今後の大橋くんにとって大きな財産となることと思います。 »続きを読む

  • 2025年09月10日 14:32

7月30日 さいたま市子どもサミット

 毎年さいたま市が開催している子どもサミットに本校代表として生徒会長が参加しました。八王子中学校周辺の小・中学校が集まり、自校の活動やいじめ防止について話し合いを行いました。また、市内全校の代表生徒が体育館に集まり、話し合いの発表も行いました。 »続きを読む

  • 2025年09月10日 14:29

7月18日 1学期終業式

 いよいよ1学期も終了となりました。校長先生からの話があり、その後、生活や部活動に関わる話もありました。この後は長い夏休みに突入します。勉強や部活動、家のお手伝いなど取り組むことはたくさんありますが、生活のリズムを崩さず、笑顔で2学期を迎えてほしいものです。 »続きを読む

  • 2025年08月20日 11:16

7月11日 学校公開日、1・2年保護者会

 5時間目に学校公開、6時間目に1・2年及び6組の保護者会を行いました。5時間目にはたくさんの保護者の方に足を運んでいただき、授業を見学していただきました。保護者会では、1学期の学校での取組を振り返っていただくとともに、夏季休業に向けての注意点もお話しさせていただきました。 »続きを読む

  • 2025年08月20日 11:07

7月2日 生徒会朝会

 この日は生徒会主催の朝会があり、いじめ撲滅強化月間取組の報告や整美委員会からの報告、そして県大会出場を決めた部活動への壮行会が行われました。整美委員会からは掃除の仕方を映像で紹介するなど、工夫を凝らした発表でした。壮行会では、出場する部活動の意気込みが感じられるものでした。 »続きを読む

  • 2025年08月20日 11:06

84件中、1~10件を表示

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数

ブログ内検索