4月10日 新入生歓迎会

  2 ・3年生の生徒会本部が主催となり、新入生歓迎会が行われました。会では生徒会活動などについての説明があり、これからの活動に大いに参考になったと思います。また、1年生にとって中学校生活で一番楽しみにしている部活動についての紹介もありました。今後仮入部を経て入部することになります。 »続きを読む

  • 2025年05月20日 15:40

4月9日 緊急対応研修

 4月当初には教職員研修がたくさんありますが、本日は生徒が倒れた時の緊急時対応訓練を行いました。養護教諭を講師として、役割を決めて動きの確認を行いました。このようなことがないことが一番よいことですが、生徒のためにしっかりと対応できるようにしていきます。 »続きを読む

  • 2025年05月20日 15:39

4月8日 入学式

 始業式に続いて、入学式が行われました。新入生は期待と不安を持ちながら八王子中の入学式に参加しました。新入生呼名もしっかりと行うことができ、素晴らしい態度で式に臨むことができました。今後の新入生の八王子中での活躍を期待しています。 »続きを読む

  • 2025年05月20日 15:37

4月8日 始業式

 いよいよ令和7年度がスタートしました。昇降口に掲示された新しいクラス名簿を見て歓声も起き、新しいクラスに大きな期待を感じました。それぞれ2・3年生に進級したことで、早くも上級生としても自覚も見られました。 »続きを読む

  • 2025年05月20日 15:36

3月26日 修了式

 令和6年度最終登校日となり、本年度の集大成の日となりました。数日後にはそれぞれ進級して、ステップアップすることになります。式では校長先生の話をしっかりと聞くことができ、来年度には自覚をもち、成長している姿を見せてくれることを楽しみにしています。 »続きを読む

  • 2025年04月17日 16:28

3月25日 大掃除

 3学期の大掃除は1・2学期と違い、次の学年への教室の引き渡しという意味もあります。この日は1,2年生ともに時間をかけ、隅々までていねいに掃除を行いました。教室はもちろんですが、個人の心もきれいになり、新たな気持ちで進級できそうです。 »続きを読む

  • 2025年04月17日 16:27

3月21日 学校公開・保護者会

 この日は今年度最後の学校公開日となり、午前中の授業を公開しました。また、授業公開の後は学級懇談会が行い、各教室で担任を交えて1年間の総括を行いました。ご家庭におかれましても、1年間のまとめを行い、令和7年度につなげていただければと思います。 »続きを読む

  • 2025年04月17日 16:27

3月19日 給食最終日

 この日が令和6年度最後の給食となりました。メニューはみんなが大好きなカレーと、サラダ、フルーツの盛り合わせでした。教室では、おかわりも多く行われていました。また、このクラスで食べる給食が名残惜しく、楽しみながら食べていました。 »続きを読む

  • 2025年04月17日 16:26

3月19・21日 百人一首大会

 19日(水)に2年生、21日(金)に1年生が体育館で百人一首大会を実施しました。当日は先生方が読み手となり、大会を盛り上げてくれました。授業中に頑張って覚えた句を素早くとる生徒も見られ、学年全体が楽しんで取り組むことができました。 »続きを読む

  • 2025年04月17日 16:26

3月17.18日 球技大会

 17日(月)に2年生、18日(火)に1年生で球技大会を実施しました。計画や運営を、体育委員を中心に行い、グラウンドでサッカー、体育館でバスケットボールを行いました。プレーする生徒、応援する生徒も一生懸命取り組んでいました。担任の先生も一生懸命応援していました。 »続きを読む

  • 2025年04月17日 16:25

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数

ブログ内検索