3月14日 卒業証書授与式

 3年生にとって中学校生活最大の行事である卒業証書授与式が、保護者、地域の皆様方のご臨席を賜り、行われました。3年生はこれまで練習を重ね、その成果を発揮して、とても素晴らしい式となりました。最後は感極まり、涙を見せる生徒も多く、3年間充実した生活が送れたことを物語っていました。 »続きを読む

  • 2025年04月17日 16:24

3月13日 卒業式準備

 明日の卒業式のため、在校生全員で卒業式準備を行いました。1年生は会場周辺の整備、2年生は体育館の会場設営を担当しました。明日の卒業式が素晴らしい式となるよう、気持ちを込めて丁寧に行い、これまでの感謝の気持ちを表しました。 »続きを読む

  • 2025年03月17日 11:01

3月12日 卒業式予行練習

 卒業式も2日後となり、本番を見据えて予行練習を実施しました。3年生は、これまで練習を重ねてきた成果が十分に表れ、本日の予行でも素晴らしい態度・歌声でした。また、1・2年生も3年生の晴れ舞台のため、頑張って取り組みました。金曜日の式が楽しみです。 »続きを読む

  • 2025年03月17日 11:01

3月11日 3年生を送る会

 全体練習の後に3年生を送る会を実施しました。生徒会本部を中心に、在校生全員が3年生への感謝の気持ちを伝えました。前半の企画では、3年生向けのクイズもあり、盛り上がっていました。また、ラストには1・2年生から歌のプレゼントもありました。 »続きを読む

  • 2025年03月17日 11:00

3月11日 卒業式全体練習

 3年生の卒業へいよいよラストウィークとなりました。この日は全学年が集まり、卒業式予行に向けての全体練習を行いました。1・2年生にとっては初めての練習のため、まだまだうまくいかないこともありましたが、3年生のため、素晴らしい式になるよう頑張って練習しました。 »続きを読む

  • 2025年03月17日 10:58

3月10日 3年学年発表会

 3年生にとっては、仲間と一緒に過ごすことができるのもあと1週間となりました。この日は、仲間と楽しく過ごせるよう学年で発表会を行いました。3年生が自分たちで企画・運営を行い、大いに楽しむことができました。最後には先生方から3年間の思い出ビデオが放映され、思い出に浸っていました。 »続きを読む

  • 2025年03月17日 10:57

3月6日 県公立高等学校入学者選抜候補者発表

 いよいよ3年生にとって緊張の日を迎えました。受検した生徒にとって、この先の進路が決定します。結果はそれぞれですが、決まった進路先があとで振り返った時に「この進路先でよかった」と言えるように、来年度から気持ちも新たに生活してくれることを期待しています。 »続きを読む

  • 2025年03月17日 10:56

3月6日 あいさつ運動実施中

 本校では、年間を通してあいさつ運動を実施しています。また、PTAの方にもご協力いただいています。寒い中ですが、昇降口前では生徒が、正門前では先生や保護者が登校してくる生徒に「おはようございます」と声をかけています。あいさつを通してより良い学校生活につながればと思います。 »続きを読む

  • 2025年03月17日 10:55

3月4日 3年球技大会

 前日の雪により、グラウンドでの実施が心配されましたが、無事球技大会を実施することができました、グラウンドと体育館では、3年生が一生懸命プレーする姿、応援する姿が見られ、これまでクラスがしっかりとまとまってきたことを再確認できる行事となりました。 »続きを読む

  • 2025年03月17日 10:55

2月28日 3年卒業式練習

 県公立高校入学者選抜試験も終了し、3年生では、いよいよ卒業式に向けた練習が始まりました。この日は全体の流れを確認し、作法の練習も行いました。卒業式は3月14日(金)に実施します。当日は感動できる式になることと思います。 »続きを読む

  • 2025年03月06日 11:57

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数

ブログ内検索