カテゴリ:その他
カテゴリ: その他
この日の朝会は生徒会の各委員会で行われるオータムフェスタの取組と駅伝大会の壮行会を実施しました。今後、給食時の放送など、各委員会で工夫を凝らした取組が行われます。また、22日に実施される駅伝大会に向けて、代表者から決意表明がありました。選手も目的に向かって頑張ってくれると思います。 »続きを読む
- 2024年11月06日 12:09
カテゴリ: その他
2学期も2か月弱が経ち、今学期最初の定期テストである中間テストが実施されました。1・2年生にとっては現在の学習の理解度を図る、3年生にとっては受験に向けての重要なテストです。2学期は学校行事がたくさんありますが、生徒たちは学習面においても一生懸命取り組んでいます。 »続きを読む
- 2024年11月06日 12:07
カテゴリ: その他
22日に実施されるさいたま市駅伝大会に向け、2学期から始まった練習も佳境に入りました。この日は第1回目の試走が行われ、本番のコースを実施に走ってきました。朝練習では、担当以外の先生方も応援に駆け付けるなど、学校全体で選手の後押しをしていきたいと思います。 »続きを読む
- 2024年10月23日 16:11
カテゴリ: その他
本番まで1か月を切り、いよいよ放課後練習がスタートしました。限られた回数ではありますが、体育館での練習もあり、本番モードとなっています。どのクラスもさらに素晴らしい合唱になるよういろいろと取り組んでいます。今から本番が楽しみです。 »続きを読む
- 2024年10月23日 15:56
カテゴリ: その他
新人戦がいよいよ陸上を皮切りにスタートしました。生徒会主催で新人戦壮行会が開催され、各運動部長から意気込みが発表されました。1・2年生にとって初めての公式戦となり、緊張もありますが、全力を尽くし、1つでも多く勝ち進めることを期待しています。 »続きを読む
- 2024年10月16日 15:02
カテゴリ: その他
3年生にとってはいよいよ受験モードとなり、この日は第1回目の市学力検査が実施されました。受験した3年生は緊張もありましたが、全力で問題に向き合っていました。今後の進路選択に向けて大いに参考になるテストです。本番に向けて、これからの努力にも期待します。 »続きを読む
- 2024年10月16日 15:01
カテゴリ: その他
2学期になると、学校生活においても本格的に2年生が中心となって活動します。この日は生徒会本部役員の立会演説会及び選挙の投票がありました。立候補者及び応援演説者全員がとても素晴らしい演説をしてくれ、八王子中学校の意識の高さを感じました。今後の生徒会活動も全員で協力して取り組んでくれると思います。 »続きを読む
- 2024年10月16日 15:00
カテゴリ: その他
1月の能登半島地震や、8月の宮崎県地震など、最近は大きな地震が起きています。この日は朝の時間に「シェイクアウト訓練」を実施しました。地震の際は落下物や倒壊物なども見込まれ、自分の身は自分で守ることが必要です。訓練ではどの教室でも頭を机の下に置き、しっかりと身を守っていました。 »続きを読む
- 2024年10月16日 14:49
カテゴリ: その他
いよいよ1学期が終了となりました。本日は終業式を行い、校長より夏休みに向けての話がありました。3年生にとっては進路選択、1・2年生にとっては学習の基礎固めとなる大切な期間でもあります。生活のリズムを崩さず、元気に2学期を迎えられるようにしてください。 »続きを読む
- 2024年08月29日 12:22
カテゴリ: その他
1学期終業式を明日に控え、3時間目に大掃除を行いました。これまで1学期間使用していた教室や廊下等を中心に汚れを念入りに落としました。一生懸命取り組むことで、使用していた校舎に感謝の気持ちを表すことができました。 »続きを読む
- 2024年08月29日 12:21