カテゴリ:その他

5月24日 PTAギブ&サンクス

 体育祭終了後、PTA主催で恒例の「ギブ&サンクス」が体育館で行われました。この催しは、制服や体育着・ジャージなどで不要になったものを販売する会で、例年、たくさんの方が参加してくれています。本年度も開催時間が短い中でしたが、たくさんの方が利用してくれました。 »続きを読む

  • 2025年06月19日 08:53

5月17日 かやの木スクール開校式

 本日より年15回のかやの木スクールが開校し、約20名の生徒が参加しました。初めに開校式が行われ、先生方の紹介もありました。本年度は与野高校の生徒にもお手伝いいただくことができ、地域の輪としてもさらなる広がりを見せてくれることと思います。ご協力いただきます関係者の皆様、ありがとうございます。 »続きを読む

  • 2025年06月10日 17:18

5月16日 3年修学旅行保護者会

 3年生の修学旅行が6月12日から実施されます。約1か月前となり、保護者会を生徒と一緒に実施しました。この会では、生徒主体で行われ、司会進行や説明などを生徒が行いました。生徒自身が「自分たちの手で」作り上げる修学旅行が行われており、成長している姿が見られてとても頼もしい限りです。 »続きを読む

  • 2025年06月10日 17:17

5月8日 体育祭放課後練習

 ゴールデンウィークも明け、5月24日の体育祭に向けての練習もスタートしました。この日からは放課後のクラス練習も始まり、各クラスが作戦を考えながら取り組んでいました。大繩の練習ではクラスの半数で行ったり、声を掛け合ったりするなど、随所に工夫が見られました。 »続きを読む

  • 2025年06月10日 17:15

4月26日 保護者会

 午前中の学校公開の後、午後からは保護者会を実施しました。1年生の保護者の方の中にはお子様が「初めての中学生」という方も多く、たくさんの保護者の方に参加していただきました。担任もあいさつ等の後、保護者の方との話し合いを通してコミュニケーションを図っていました。 »続きを読む

  • 2025年05月20日 15:46

4月9日 緊急対応研修

 4月当初には教職員研修がたくさんありますが、本日は生徒が倒れた時の緊急時対応訓練を行いました。養護教諭を講師として、役割を決めて動きの確認を行いました。このようなことがないことが一番よいことですが、生徒のためにしっかりと対応できるようにしていきます。 »続きを読む

  • 2025年05月20日 15:39

3月25日 大掃除

 3学期の大掃除は1・2学期と違い、次の学年への教室の引き渡しという意味もあります。この日は1,2年生ともに時間をかけ、隅々までていねいに掃除を行いました。教室はもちろんですが、個人の心もきれいになり、新たな気持ちで進級できそうです。 »続きを読む

  • 2025年04月17日 16:27

3月13日 卒業式準備

 明日の卒業式のため、在校生全員で卒業式準備を行いました。1年生は会場周辺の整備、2年生は体育館の会場設営を担当しました。明日の卒業式が素晴らしい式となるよう、気持ちを込めて丁寧に行い、これまでの感謝の気持ちを表しました。 »続きを読む

  • 2025年03月17日 11:01

3月12日 卒業式予行練習

 卒業式も2日後となり、本番を見据えて予行練習を実施しました。3年生は、これまで練習を重ねてきた成果が十分に表れ、本日の予行でも素晴らしい態度・歌声でした。また、1・2年生も3年生の晴れ舞台のため、頑張って取り組みました。金曜日の式が楽しみです。 »続きを読む

  • 2025年03月17日 11:01

3月11日 卒業式全体練習

 3年生の卒業へいよいよラストウィークとなりました。この日は全学年が集まり、卒業式予行に向けての全体練習を行いました。1・2年生にとっては初めての練習のため、まだまだうまくいかないこともありましたが、3年生のため、素晴らしい式になるよう頑張って練習しました。 »続きを読む

  • 2025年03月17日 10:58

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数

ブログ内検索