カテゴリ:その他
カテゴリ: その他
令和7年度スタートまであと3か月となり、午後に新入生保護者説明会を開催しました。中学校生活に不安を持っている保護者の方もいらっしゃるかと思いますが、今回の説明で少しでもその不安が取り除ければと思います。参加された皆様、寒い中でしたが、ありがとうございました。 »続きを読む
- 2025年01月16日 13:59
カテゴリ: その他
終業式を明日に控え、学期末の大掃除を行いました。普段の掃除の時間ではできない窓拭きや床の汚れ落としなど、手分けしてきれいにしてくれました。学校がきれいになり、令和7年も新たな気持ちでスタートできそうです。 »続きを読む
- 2025年01月16日 13:54
カテゴリ: その他
1・2年生では、午後に保護者会を実施しました。3学期に2年生では舘岩自然の教室、1年生では校外学習が予定されており、それぞれの行事についての説明が主となりました。2年生では保護者と生徒が一緒に参加し、また、1年生では校外学習実行委員がスローガンなどを発表してくれました。 »続きを読む
- 2025年01月16日 13:49
カテゴリ: その他
5時間目にスケアードストレイト教室をグラウンドで実施し、スタントの方に実際の事故を再現してもらいました。自転車も「軽車両」であり、免許はなくても、運転には十分気を付けなくてはいけません。自転車はもちろん、歩行者や運転者の視点からも、気を付ける点を教えていただき、今後の生活に役立ちました。 »続きを読む
- 2025年01月16日 12:53
カテゴリ: その他
令和6年もあと1か月を切り、いよいよ終わりが見えてきました。いくつかのクラスやさわやか相談室の前には、クリスマスに向けて、教室を飾り付けています。他国の文化的行事ですが、日本でもおなじみの行事でもあります。気持ちも雰囲気も盛り上がってきます。 »続きを読む
- 2024年12月12日 14:56
カテゴリ: その他
2年生では、1月末の舘岩自然の教室に向けて、実行委員会を中心にすでに取組が始まっています。2年生のフロアには、スキー場のポスターがたくさん貼ってあり、「もうすぐスキー教室」という雰囲気があります。残り1か月半、準備も忙しくなります。 »続きを読む
- 2024年12月12日 14:51
カテゴリ: その他
科学技術部が群馬県藤岡市で行われたロボットコンテストの関東大会に参加しました。予選において、県大会ではうまくできていたこともこの日はうまくいかず、残念ながら予選敗退となりました。しかし、ここまで一生懸命取り組んできたメンバーの努力は次につながるものとなりました。 »続きを読む
- 2024年12月12日 14:47
カテゴリ: 行事、その他
3年生にとっては重要な入試もいよいよ目の前となり、今回は公立高校入試を中心とした説明会を実施しました。公立高校への出願が今回から電子での出願になるため、詳しい説明がありました。今後、間違えのないように対応していかなくてはいけません。 »続きを読む
- 2024年12月12日 14:45
カテゴリ: その他
定期テスト前の土日を中心に、かやの木スクールとして地域の方々にご協力いただき、勉強会を行っています。この日も期末テストを迎え、地域の方々に熱心に教えていただきました。たくさんの生徒が学習に取り組んでおり、自信につながったと思います。 »続きを読む
- 2024年12月06日 16:16
カテゴリ: その他
PTA成人教育部による家庭教育学級が実施され、今回はリフレッシュヨガを行いました。講師の先生によるとヨガは自分のペースで進められ、リフレッシュと心身の充実へとつながっていくそうです。もちろん体にもよい取組とのことで、参加した保護者もリラックスできたのではと思います。 »続きを読む
- 2024年12月06日 16:16