カテゴリ:その他
カテゴリ: その他
午前中の学校公開の後、午後からは保護者会を実施しました。1年生の保護者の方の中にはお子様が「初めての中学生」という方も多く、たくさんの保護者の方に参加していただきました。担任もあいさつ等の後、保護者の方との話し合いを通してコミュニケーションを図っていました。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:46
カテゴリ: その他
4月当初には教職員研修がたくさんありますが、本日は生徒が倒れた時の緊急時対応訓練を行いました。養護教諭を講師として、役割を決めて動きの確認を行いました。このようなことがないことが一番よいことですが、生徒のためにしっかりと対応できるようにしていきます。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:39
カテゴリ: その他
3学期の大掃除は1・2学期と違い、次の学年への教室の引き渡しという意味もあります。この日は1,2年生ともに時間をかけ、隅々までていねいに掃除を行いました。教室はもちろんですが、個人の心もきれいになり、新たな気持ちで進級できそうです。 »続きを読む
- 2025年04月17日 16:27
カテゴリ: その他
明日の卒業式のため、在校生全員で卒業式準備を行いました。1年生は会場周辺の整備、2年生は体育館の会場設営を担当しました。明日の卒業式が素晴らしい式となるよう、気持ちを込めて丁寧に行い、これまでの感謝の気持ちを表しました。 »続きを読む
- 2025年03月17日 11:01
カテゴリ: その他
卒業式も2日後となり、本番を見据えて予行練習を実施しました。3年生は、これまで練習を重ねてきた成果が十分に表れ、本日の予行でも素晴らしい態度・歌声でした。また、1・2年生も3年生の晴れ舞台のため、頑張って取り組みました。金曜日の式が楽しみです。 »続きを読む
- 2025年03月17日 11:01
カテゴリ: その他
3年生の卒業へいよいよラストウィークとなりました。この日は全学年が集まり、卒業式予行に向けての全体練習を行いました。1・2年生にとっては初めての練習のため、まだまだうまくいかないこともありましたが、3年生のため、素晴らしい式になるよう頑張って練習しました。 »続きを読む
- 2025年03月17日 10:58
カテゴリ: その他
いよいよ3年生にとって緊張の日を迎えました。受検した生徒にとって、この先の進路が決定します。結果はそれぞれですが、決まった進路先があとで振り返った時に「この進路先でよかった」と言えるように、来年度から気持ちも新たに生活してくれることを期待しています。 »続きを読む
- 2025年03月17日 10:56
カテゴリ: その他
県公立高校入学者選抜試験も終了し、3年生では、いよいよ卒業式に向けた練習が始まりました。この日は全体の流れを確認し、作法の練習も行いました。卒業式は3月14日(金)に実施します。当日は感動できる式になることと思います。 »続きを読む
- 2025年03月06日 11:57
カテゴリ: その他
3年生では、午前中に自分たちが過ごしてきた校舎を、感謝を込めて清掃活動を行いました。教室では、普段実施しない隅までていねいに掃除してくれました。また、グラウンド等の側溝掃除も行い、学校全体がきれいになりました。ありがとうございました。 »続きを読む
- 2025年03月06日 11:56
カテゴリ: その他
いよいよ3年生にとっては最後の「本番」となる県公立高校入学者選抜試験が行われました。これまで今後の進路選択に向けて頑張って取り組んできた成果をしっかり発揮できた生徒も多かったようです。あとはよい結果として表れてくれることを祈っています。 »続きを読む
- 2025年03月06日 11:55