カテゴリ:行事
カテゴリ: 行事
全体練習の後に3年生を送る会を実施しました。生徒会本部を中心に、在校生全員が3年生への感謝の気持ちを伝えました。前半の企画では、3年生向けのクイズもあり、盛り上がっていました。また、ラストには1・2年生から歌のプレゼントもありました。 »続きを読む
- 2025年03月17日 11:00
カテゴリ: 行事
3年生にとっては、仲間と一緒に過ごすことができるのもあと1週間となりました。この日は、仲間と楽しく過ごせるよう学年で発表会を行いました。3年生が自分たちで企画・運営を行い、大いに楽しむことができました。最後には先生方から3年間の思い出ビデオが放映され、思い出に浸っていました。 »続きを読む
- 2025年03月17日 10:57
カテゴリ: 行事
本校では、年間を通してあいさつ運動を実施しています。また、PTAの方にもご協力いただいています。寒い中ですが、昇降口前では生徒が、正門前では先生や保護者が登校してくる生徒に「おはようございます」と声をかけています。あいさつを通してより良い学校生活につながればと思います。 »続きを読む
- 2025年03月17日 10:55
カテゴリ: 行事
前日の雪により、グラウンドでの実施が心配されましたが、無事球技大会を実施することができました、グラウンドと体育館では、3年生が一生懸命プレーする姿、応援する姿が見られ、これまでクラスがしっかりとまとまってきたことを再確認できる行事となりました。 »続きを読む
- 2025年03月17日 10:55
カテゴリ: 行事
朝の時間に学校朝礼を実施しました。校長先生より来年度に向けて準備してくださいとの話があり、あわせて来年度は八王子中学校が40周年を迎えることも話がありました。また、そのあとは表彰も行われ、八王子中生徒の活躍を全校生徒で讃えました。 »続きを読む
- 2025年03月06日 11:52
カテゴリ: 行事
1年生では、31日に上野・浅草方面校外学習を実施しました。班ごとに東京都内を回り、たくさんの場所を見学しました。また、今回の校外学習では防災教育に関連して本所にある防災館を見学しました。班別行動は初めての取組だったと思いますが、協力して楽しく過ごすことができました。 »続きを読む
- 2025年02月25日 12:11
カテゴリ: 行事
舘岩自然の教室も最終日となり、スキーもだいぶ上達しました。参加した生徒に聞くと「とても楽しかった」という言葉がたくさん聞かれ、素晴らしい3日間だったことが伺えました。今回の取組が、今後の学校生活や来年度の修学旅行に活かせることを期待しています。 »続きを読む
- 2025年02月25日 12:10
カテゴリ: 行事
2日目は朝から1日スキー実習となりました。すでにリフトにも乗車し、頑張って滑っている姿がたくさん見られました。夜には体育館で学年レクを実施しました。実行委員が種目を考え、運営まで行いました。全員が楽しく参加し、学年の良い雰囲気も見られました。 »続きを読む
- 2025年02月25日 12:08
カテゴリ: 行事
2年生の舘岩自然の教室が2泊3日で実施されました。行きのバスでは天候はよかったものの、スキー場に到着すると雪がたくさん降ってきました。実習途中は視界が悪くなる場面もありましたが、雪質はとても良い状態でした。初めてのスキーという生徒も多い中、インストラクターの皆さんの指導で上達が早かったようです。 »続きを読む
- 2025年02月25日 12:07
カテゴリ: 行事
1月24日から30日は給食週間です。24日に給食委員会による朝会がありました。1年生は給食ができるまで、2年生は防災クッキング、そして3年生は給食にまつわるクイズを発表してくれました。最後には、各クラスから給食関係の皆様にメッセージを送りました。いつもおいしい給食ありがとうございます。 »続きを読む
- 2025年01月29日 12:05