カテゴリ:行事
カテゴリ: 行事
さいたま芸術劇場で40周年記念式典の後に合唱コンクールを実施しました。これまでどのクラスも賞を目指して音楽の授業や放課後練習に取り組んできました。当日は自分たちの力を発揮できたクラス、発揮できなかったクラス、それぞれでしたが、生徒全員の一生懸命な姿は、見ている人を感動させてくれました。 »続きを読む
- 2025年10月28日 12:21
カテゴリ: 行事
さいたま市長、教育委員会副教育長、中央区長をはじめ、区内小・中学校の校長先生、地域の方々をお迎えし、40周年記念式典を開催しました。式典では、代表生徒が近10年間の学校の取組について紹介したり、実行委員会が40周年記念の取組を紹介したりしました。最後にPTA・生徒・先生方の有志の方にステージに上がっていただき、座席の生徒全員と一緒に、今回3部合唱として開校当初に歌われていた校歌をリメイクし...»続きを読む
- 2025年10月28日 12:19
カテゴリ: 行事
荒川総合運動公園でさいたま市駅伝競走大会が開催されました。気温が低く、寒い中でしたが、選手はよい結果を出せるよう、前を追って走っていました。結果は男子25位、女子50位でしたが、昨年度よりも順位を上げてくれました。また男子3区で区間賞を獲得しました。おめでとうございます。 »続きを読む
- 2025年10月28日 12:16
カテゴリ: 行事
駅伝大会を明日に控え、参加する選手に生徒全員でエールを送るため、壮行会を行いました。男女それぞれの代表選手から決意表明があり、チームとして全力を尽くして走り抜く意思を強く感じました。ひとつでも上の順位を、そして少しでも満足のいく結果が出せるよう、頑張ってきてください。 »続きを読む
- 2025年10月28日 12:15
カテゴリ: 行事
中間テストも終了し、本番に向けて練習がラストスパートを迎えています。現在、放課後の練習が行われ、クラスでは、各パートの練習はもちろん、ハーモニーを意識した練習も行っています。6時間目終了後は、校舎の中は、きれいな歌声が響いています。 »続きを読む
- 2025年10月28日 12:12
カテゴリ: 行事
この日は、校長先生の話とこれまでの表彰を行いました。新人戦の生徒の取組から「過程が大切」との話がありました。その後、新人戦で活躍し、県大会出場を決めた陸上部、女子ソフトテニス部の壮行会が行われ、意気込みを話してくれました。県大会でも活躍することを期待しています。 »続きを読む
- 2025年10月17日 13:28
カテゴリ: 行事
生徒会活動も、中心が3年生から2年生・1年生へと代替わりし、生徒会本部も年に1度の改正となりました。立候補者は自分の意見をしっかりと主張し、みんなにアピールすることができました。今度の生徒会活動では本部役員を中心に、生徒全員で素晴らしい八王子中学校を作り上げてくれると思います。 »続きを読む
- 2025年10月08日 11:41
カテゴリ: 行事
1年生では進路学習として東京にある「キッザニア東京」へ訪問し、班ごとに職業体験を行いました。当日は1日班ごとに行動し、協力することの大切さも学ぶことができました。この校外学習が、進路学習はもちろん、2年生の舘岩自然の教室、3年生の修学旅行にもつながるよい経験となったことと思います。 »続きを読む
- 2025年10月08日 11:39
カテゴリ: 行事
今週から生徒会役員選挙の選挙運動が始まり、生徒登校時に、立候補者が昇降口前に立ってあいさつと呼びかけを行っています。朝から元気な声が飛び交い、活気づいています。この姿が見られると、いよいよ生徒会活動の運営の中心が2年生になるのだなと感じます。 »続きを読む
- 2025年09月10日 14:43
カテゴリ: 行事
長かった夏休みも終了し、いよいよ2学期がスタートしました。今年は猛暑日が続出し、まだまだ暑い日も続いています。体調を崩さず、勉強、そしてたくさんある学校・学年行事に生徒全員が協力し、全力かつ真剣に取り組み、楽しんでくれることを願っています。 »続きを読む
- 2025年09月10日 14:35









