カテゴリ:行事
カテゴリ: 行事
5月31日からのさいたま市学校総合体育大会に向け、参加する各部活動の代表者から意気込みを話してもらいました。その後、全校生徒でエールを送りました。各部とも気合十分で目標に向かってがんばってくれることと思います。 »続きを読む
- 2025年06月19日 08:54
カテゴリ: 行事
たくさんの保護者や地域の方の参観のもと、体育祭を実施しました。前日までは天候も心配されましたが、雨も降らず、運動するにはちょうど良い気候となりました。生徒一人ひとりが競技に全力で挑み、クラス・学年の団結力を示してくれました。また、クラス・学年を越えて頑張った人を拍手でたたえるなど、素晴らしいスポーツマンシップも見せてくれました。 »続きを読む
- 2025年06月10日 17:22
カテゴリ: 行事
たくさんの保護者や地域の方の参観のもと、体育祭を実施しました。前日までは天候も心配されましたが、雨も降らず、運動するにはちょうど良い気候となりました。生徒一人ひとりが競技に全力で挑み、クラス・学年の団結力を示してくれました。また、クラス・学年を越えて頑張った人を拍手でたたえるなど、素晴らしいスポーツマンシップも見せてくれました。 »続きを読む
- 2025年06月10日 17:21
カテゴリ: 行事
体育祭当日を控え、午後の時間帯に各係に分かれて体育祭の準備を行いました。グラウンドではテントを張ったり、ロープを設置したりと、大変な作業も生徒主体で行いました。また、周辺では草むしりや清掃なども行い、保護者や地域の方を迎え入れる準備も整いました。 »続きを読む
- 2025年06月10日 17:19
カテゴリ: 行事
5月24日の体育祭に向け、予行を実施しました。この日は気温も上がり、暑くなりましたが、水分補給と休憩をこまめにとって実施しました。係の動き等を確認し、本番がスムーズに進むよう、一人ひとりが頑張って取り組んでいました。本番が楽しみです。 »続きを読む
- 2025年06月10日 17:19
カテゴリ: 行事
5月末に体育祭や学校総合体育大会を控え、校長より話がありました。体育祭は学校行事でも大きなイベントであり、学校総合体育大会も3年生運動部員にとっては最後の大会となります。八王子中の誇りを胸に、全力を出し切ってください。また、この日より教育実習生が実習を行い、あいさつをしてもらいました。 »続きを読む
- 2025年06月10日 17:18
カテゴリ: 行事
5時間目に、KDDI株式会社の方を講師にお招きして、スマホ・インターネット安全教室を実施しました。お話の中では、具体的に事例を提示していただき、「どこがいけなかったのか」をみんなで考えました。ちょっとしたことが取り返しのつかないことにつながる怖さを学びました。今後の活用につなげてほしいと思います »続きを読む
- 2025年06月10日 17:15
カテゴリ: 行事
昨年度お世話になった先生を迎え、離任式を実施しました。この日は8名の先生方に来校いただき、あいさつをいただきました。2・3年生は感謝の気持ちをしっかりと伝え、最後の別れを惜しんでいました。また、式後にもたくさんの生徒が先生方を囲んでいました。今までありがとうございました。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:49
カテゴリ: 行事
令和7年度も1か月がたち、生徒会活動も徐々に軌道に乗ってきました。この日は、生徒専門委員会の認証式を行いました。各委員会の委員長が認証書を受け取った後、委員長としての抱負やお願いを全校生徒に向けて話しました。今後の活動が楽しみです。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:47
カテゴリ: 行事
4月のまだ委員会活動がスタートしていない時期から、生徒会本部を中心に朝のあいさつを昇降口で行ってくれています。率先して取り組む姿はとても頼もしい限りです、先生方も正門に立ってあいさつをしていますが、大きな声であいさつをしてくれる生徒も増え、とても気持ちよく過ごせていると思います。 »続きを読む
- 2025年05月20日 15:44